2012年2月5日 1回東京4日目

12R サラ4歳以上

[指定],牝馬,1000万下,定量

1600m (ダート・左) 晴・良

推定タイム ※

賞金 970.0万 390.0万
240.0万 150.0万 97.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

9

パワースポット

牝4   横山典  55

菊沢

    ****

1.37.8

(36.3)

468(-2)

5.3

3人気

2

7

14

テクニカルラン

牝6   福永  55

    ****

1.37.8

(37.5)

クビ

428(-2)

3.4

1人気

3

4

8

クラリスピンク

牝4   吉田豊  55

柴崎

    ****

1.38.5

(37.3)

4

460(-2)

26.2

9人気

4

3

5

ヤマニンミミック

牝4   蛯名  55

栗田徹

    ****

1.38.8

(38.3)

1 3/4

484(-4)

70.2

11人気

5

2

3

クローバーリーフ

牝4   岩田  55

友道

    ****

1.39.2

(39.2)

2 1/2

460(-6)

3.9

2人気

6

2

4

トウカイライフ

牝5   田辺  55

成島

    ****

1.39.2

(38.6)

クビ

436(0)

14.0

6人気

7

5

10

マドモアゼルノン

牝5   柴田大  55

畠山重

    ****

1.39.3

(39.5)

クビ

458(+4)

472.8

16人気

8

4

7

ウォンビーロング

牝5   北村宏  55

藤沢和

    ****

1.39.4

(39.9)

1/2

484(0)

15.1

7人気

9

1

2

リープオブフェイス

牝5   三浦  55

新開

    ****

1.39.4

(39.1)

クビ

472(-2)

8.6

4人気

10

6

11

アプレレクール

牝4   後藤浩  55

小笠

    ****

1.40.2

(40.2)

5

444(-6)

10.0

5人気

11

8

15

ケイジーシオン

牝4   ▲平野  52

宗像

    ****

1.40.4

(40.2)

1 1/4

476(0)

244.7

15人気

12

1

1

ユメノトキメキ

牝5   和田竜  55

勢司

    ****

1.40.7

(41.1)

2

486(0)

53.6

10人気

13

3

6

アイアムノココロ

牝5   クウィリ  55

奥平雅

    ****

1.40.8

(40.7)

1/2

440(+3)

99.8

14人気

14

8

16

ホクトスワン

牝6   田中勝  55

田中剛

    ****

1.41.0

(41.4)

1

470(+4)

83.2

13人気

15

6

12

ペンテシレイア

牝5   柴田善  55

高橋祥

    ****

1.41.4

(42.0)

2 1/2

528(+6)

20.1

8人気

16

7

13

ナンヨークイーン

牝6   ▲嶋田  52

池上弘

    ****

1.41.5

(41.7)

3/4

452(+2)

70.3

12人気

払戻金
単勝 9 530円
複勝 9
14
8
200円
160円
510円
枠連 5-7 1,020円
馬連 9-14 980円
馬単 9-14 2,130円
ワイド 9-14
8-9
8-14
450円
2,310円
1,500円
3連複 8-9-14 8,910円
3連単 9-14-8 40,100円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.2 11.0 11.6 12.0 12.6 13.0 12.5 12.9
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

パワースポット(1着)横山典騎手 返し馬でテンションが高かったし、1600メートルに延びるのでゲートをソロッと出しジワッと追走した。終い、いい脚を使えるのは分かっていたからね。これでも抜け出すのが早かったくらいで、これからの課題はテンションが高くならないようにすることですね。

次走へのメモ

パワースポット……最後に馬場入り。この馬としては落ち着き十分。アオッて出てポツンと最後方。道中は死んだふり、いい感じでタメが利いていた。46秒8―59秒4のHペースで追い込み決着。直線、残り500メートルから仕掛け、中を突いて豪快な伸び脚。抜け出したところで筒一杯になったが、何とか競り勝った。

11R