2018年6月16日 1回函館1日目

8R サラ3歳以上

[指定],500万下,定量

1200m (芝A・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 750.0万 300.0万
190.0万 110.0万 75.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

4

7

リナーテ

牝4   藤岡康  55

須貝尚

    ****

1.08.7

(34.7)

488(+20)

3.0

1人気

2

3

5

タイセイソニック

牡3   藤岡佑  54

西村

    ****

1.08.8

(34.0)

1/2

458(+2)

14.3

7人気

3

8

15

シンデレラメイク

牝3   菱田  52

鮫島

    ****

1.08.8

(35.1)

アタマ

472(+10)

5.1

2人気

4

4

8

タイキラトナンジュ

牡6   吉田隼  57

萱野

    ****

1.08.8

(34.4)

クビ

454(-4)

13.3

6人気

5

7

14

アポロリュウセイ

牡5   ☆木幡巧  56

岩戸

    ****

1.08.9

(35.4)

クビ

506(+4)

16.2

8人気

6

1

1

シンシアズブレス

牝5   池添  55

武幸

    ****

1.09.0

(35.1)

1/2

500(+8)

12.3

4人気

7

2

3

ニューミレニアム

牡4   ☆小崎  56

吉田

    ****

1.09.1

(35.2)

3/4

438(+6)

299.9

16人気

8

7

13

ジャスティンラヴ

牝4   岩田  55

牧浦

    ****

1.09.1

(34.8)

クビ

408(+16)

36.2

11人気

9

6

12

スリーマグナム

牡3   蛯名  54

田中剛

    ****

1.09.2

(35.6)

クビ

490(0)

12.5

5人気

10

8

16

バーミーブリーズ

牝4   国分恭  55

栗田博

    ****

1.09.2

(35.4)

アタマ

456(+2)

95.1

14人気

11

2

4

アントルシャ

牝3   北村友  52

池添学

    ****

1.09.3

(35.9)

1/2

438(+22)

45.5

12人気

12

1

2

ウインヒストリオン

牡3   松岡  54

五十嵐

    ****

1.09.3

(35.6)

アタマ

446(+4)

5.3

3人気

13

6

11

ドゥモワゼル

牝4   勝浦  55

粕谷

    ****

1.09.5

(35.3)

3/4

444(-8)

23.3

9人気

14

5

9

ニシノアスカ

牝3   ▲横山武  49

高木登

    ****

1.09.6

(35.5)

3/4

406(0)

25.1

10人気

15

5

10

スズカブレーン

牡6   長岡  57

柄崎

    ****

1.09.7

(35.3)

1/2

474(0)

272.4

15人気

16

3

6

ユトリチャン

牝4   横山和  55

的場

    ****

1.09.8

(36.4)

3/4

424(-2)

49.0

13人気

払戻金
単勝 7 300円
複勝 7
5
15
150円
300円
150円
枠連 3-4 1,240円
馬連 5-7 1,700円
馬単 7-5 2,410円
ワイド 5-7
7-15
5-15
680円
360円
980円
3連複 5-7-15 2,380円
3連単 7-5-15 8,920円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
11.8 10.6 11.0 11.5 11.7 12.1
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 リナーテ(1着)藤岡康騎手 このクラスでは力が違いましたね。開幕週なので、意識的にこの馬としては前につけていきましたが、ラストは本当にいい脚を使ってくれました。

次走へのメモ

リナーテ……20キロ増でも太目感なし。イレ込みやすい馬だが、滞在効果かパドックでは落ち着きがあって気配絶好。馬場先出し。中団で軽く促すくらいで、折り合いはまったく問題なかった。直線入り口で外の馬を押し出すようにちょっと強引に進路を確保し、力強く伸びて完勝。降級すれば力が違った。

7R

9R