2021年2月13日 2回小倉1日目

11R 和布刈特別

(特指),(混),4歳以上,2勝クラス,定量

1700m (ダート・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 1,500.0万 600.0万
380.0万 230.0万 150.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

1

2

メイショウヨカゼ

牡4   浜中  56

荒川

    ****

1.44.8

(36.7)

522(0)

8.3

4人気

2

2

3

タガノウィリアム

牡4   秋山真  56

中尾秀

    ****

1.45.1

(37.4)

2

498(0)

8.0

3人気

3

6

11

ヴェルテックス

牡4   西村淳  56

吉岡

    ****

1.45.4

(37.4)

1 3/4

518(-2)

2.5

1人気

4

7

13

ドルチェリア

セン8   小牧太  57

笹田

    ****

1.45.7

(37.8)

1 3/4

514(+2)

17.9

8人気

5

3

5

リトルクレバー

牡4   吉田隼  56

佐々晶

    ****

1.45.9

(37.8)

1 1/2

466(+6)

4.7

2人気

6

4

8

ボルサリーノ

牡4   亀田  56

杉山晴

    ****

1.46.0

(37.8)

クビ

468(+2)

44.2

11人気

7

1

1

ロンドンデリーエア

牡4   富田  56

武英

    ****

1.46.1

(37.6)

3/4

462(0)

32.8

10人気

7

7

14

テイエムクロムシャ

牡5   菱田  57

鈴木孝

    ****

1.46.1

(37.9)

同着

476(-4)

13.9

6人気

9

5

9

スナークダヴィンチ

牡4   小崎  56

野中

    ****

1.46.3

(38.5)

1 1/2

484(+10)

13.1

5人気

10

2

4

キャベンディッシュ

牡6   菊沢  57

小桧山

    ****

1.46.4

(36.9)

アタマ

514(0)

147.4

15人気

11

6

12

フィルストバーン

セン5   菅原明  57

斎藤誠

    ****

1.46.4

(38.6)

ハナ

468(+12)

86.9

13人気

12

8

15

タガノエルフ

牝6   横山和  55

安田隆

    ****

1.46.5

(37.8)

クビ

468(+4)

27.5

9人気

13

4

7

フクノワイルド

牡5   鮫島駿  57

上村

    ****

1.46.8

(38.4)

2

502(+4)

181.4

16人気

14

5

10

ファイナルマズル

牡5   丹内  57

岩戸

    ****

1.46.9

(38.5)

3/4

480(-2)

89.5

14人気

15

3

6

サトノゲイル

牡6   藤岡佑  57

高橋康

    ****

1.47.0

(37.4)

1/2

466(-4)

47.8

12人気

16

8

16

アイタイ

牡5   森裕  57

角居

    ****

1.47.3

(38.3)

1 1/2

526(+2)

17.1

7人気

払戻金
単勝 2 830円
複勝 2
3
11
210円
260円
140円
枠連 1-2 2,570円
馬連 2-3 2,990円
馬単 2-3 6,140円
ワイド 2-3
2-11
3-11
960円
530円
750円
3連複 2-3-11 3,820円
3連単 2-3-11 30,660円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m
7.2 11.5 11.8 12.8 12.3 12.1 11.8 12.6 12.7
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 メイショウヨカゼ(1着)浜中騎手 返し馬の感触が良かったですね。スタートから1角までの進みが良くない馬ですが、今日はコーナーでいつもよりいい位置を取れました。その後も内々をロスなく運べた分、最後も余裕がありました。強い内容だったと思います。

次走へのメモ

メイショウヨカゼ……躓き気味のスタートも中団。向正面半ばからジワッと位置を上げ、3角からは最内を持ったまま、コーナーワークで、逃げるタガノウィリアムの直後へ。直線でこれの外へ出し、追われると長く脚を使って残り100メートルで抜け出し快勝。

10R

12R