帯広

11R はまなす賞

3・4歳,オープン別定

200m (ダート・直) 晴・1.9%

賞金 170.0万 64.6万
37.4万 20.4万 13.6万

ポイント



馬 名
ポイント

1

1ツガルノヒロイモノ

 ツガルノヒロイモノ 息を入れて追走したとはいえ、前々走で大きく手間取った障害を前走はひと腰でまとめ直線追い上げて行き、僅差の2着と復調気配を感じさせる内容。前走から5キロ増量されて670キロになるが、脚抜きのいい馬場状態なら対応できる。今季出走馬中最多の5勝を挙げて地力強化が目立つ。時計勝負は得意としているし、軽視禁物。

2

2トワイチロ

 トワイチロ まだ、900キロ前半と馬体は小さいが、今季最初の重賞ばんえい大賞典で2着と3歳世代ではトップクラスの力を持っている。昇級緒戦でA1、オープンとの三クラス混合になった前走でも4着と差のない走りができていた。今回は4歳相手の重賞になるが、この組み合わせなら見劣ることはない。ひと押し利けば圏内進出が可能。

3

3ミソギホマレ

 ミソギホマレ 670キロと増量された前走でもひと腰。道中でためが作れるようになり、課題の障害が良化し、安定して力を発揮できている。前走から更に荷物は重くなるが、前走から10キロ加増の680キロなら手間取る心配はない。重賞とはいえ、実績上位で通るオーシャンウイナー、サクラヒメ不在の組み合わせ。この中に入れば力上位。3連勝中で絶好調だし、初重賞制覇に期待。