2014年2月10日 1回東京3日目

11R 白嶺ステークス

[指定],(混),1600万下,ハンデ

1600m (ダート・左) 晴・不良

推定タイム ※

賞金 1,790.0万 720.0万
450.0万 270.0万 179.0万

厩舎の話



馬 名
厩舎の話

1

1セイカフォルトゥナ

○セイカフォルトゥナ(積極策) 相沢師--前走は脚抜きのいい馬場で展開も厳しかった。今回はハンデ戦。好位でも競馬ができる馬だが、今回は軽量を生かしたいね。マイペースで運べればもっとやれていい。

1

2ドラゴンヴォイス

○ドラゴンヴォイス(B効果あり) 斎藤助手--中間もしっかり乗り込んでいるので状態は上向き。稽古でブリンカーを着けたら集中して走っていた。渋太さが身上なので前、前で競馬ができるようなら。

2

3コスモイーチタイム

○コスモイーチタイム(末脚生かし) 黒岩師--ちょっと太い感じもするので、直前はコースで負荷を。硬さもなく体調は充実。前走は早目に動いたら味がなかった。今回は本来の待機策で競馬をさせたい。

10R

12R