2011年2月26日 1回阪神1日目

12R サラ4歳以上

[指定],(混),1000万下,定量

1800m (ダート・右) 晴・良

推定タイム ※

賞金 1,040.0万 420.0万
260.0万 160.0万 104.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

9

キョウジ

牡4   安藤勝  56

田中章

    ****

1.53.8

(37.1)

420(-2)

6.0

4人気

2

1

1

ユジェニックブルー

牡4   ▲国分優  53

山内

    ****

1.54.0

(38.1)

1 1/4

522(-2)

4.5

3人気

3

7

13

ソルモンターレ

牡5   小林慎  57

矢作

    ****

1.54.1

(38.1)

3/4

456(-4)

19.0

6人気

4

2

4

ファイブスター

牝6   Mデムー  55

小崎

    ****

1.54.1

(37.9)

クビ

458(0)

17.2

5人気

5

4

8

フェイドレスシーン

牝6   吉田稔  55

飯田雄

    ****

1.54.2

(37.4)

クビ

432(+2)

25.3

8人気

6

2

3

テイエムゲンキボ

牡7   ☆国分恭  56

木原

    ****

1.54.2

(37.4)

クビ

514(-2)

183.7

13人気

7

5

10

ヒミノプリンセス

牝6    55

境直

    ****

1.54.3

(36.9)

クビ

542(+4)

139.0

12人気

8

6

11

ダノントレビアン

牡4   武豊  56

松永幹

    ****

1.54.3

(38.6)

クビ

486(-4)

3.0

1人気

9

4

7

エーシンサンスター

牡6   藤岡佑  57

松元茂

    ****

1.54.4

(36.7)

クビ

470(-2)

19.1

7人気

10

3

6

ゴッドエンブレム

牡6   岩田  57

藤原英

    ****

1.54.5

(38.3)

1/2

484(-4)

3.8

2人気

11

8

16

ヒカリアスティル

牡5   北村友  57

    ****

1.54.5

(37.5)

クビ

516(+14)

39.8

9人気

12

3

5

シークレバー

牡6   秋山  57

野村

    ****

1.54.8

(37.4)

1 3/4

480(0)

134.2

11人気

13

7

14

チャーミーハヅキ

牝4   小坂  54

境直

    ****

1.54.8

(39.2)

ハナ

448(-12)

427.5

16人気

14

8

15

エスジーセブンティ

牝5   小林徹  55

藤岡範

    ****

1.54.8

(37.4)

ハナ

448(0)

342.8

14人気

15

1

2

ベルモントゴラッソ

牡6   渡辺薫  57

河内

    ****

1.55.0

(37.9)

1 1/4

522(+2)

374.7

15人気

16

6

12

ホワイトショウフク

牡6   川田  57

村山

    ****

1.56.3

(40.4)

8

464(-2)

59.6

10人気

払戻金
単勝 9 600円
複勝 9
1
13
200円
180円
400円
枠連 1-5 1,140円
馬連 1-9 1,170円
馬単 9-1 2,490円
ワイド 1-9
9-13
1-13
480円
1,650円
1,190円
3連複 1-9-13 6,820円
3連単 9-1-13 33,340円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.8 11.0 13.4 12.9 12.7 12.8 12.9 12.5 12.8
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

キョウジ(1着)安藤勝騎手 正直、昇級でここまでやれるとは思っていなかったけどね。スタートを出てから一旦下げて脚をタメられるのが、この馬の素晴らしいところだね。ラストもいい脚を使ってくれた。

次走へのメモ

キョウジ……イレ込んだ感じなし。集団がふたつに分かれるという展開。後ろのグループの先頭でポツンとした位置。4角手前から反応良く進出し、直線も追い出されてからしっかり伸びて抜け出す。昇級戦とは思えぬ勝ちっぷり。

11R