2011年10月10日 4回東京3日目

11R 第24回 マイルCS南部杯(JPNI)

(指定),(混),オープン,定量WIN5 

1600m (ダート・左) 晴・良

推定タイム ※

賞金 4,500.0万 1,800.0万
1,100.0万 680.0万 450.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

6

11

トランセンド

牡5   藤田  57

安田隆

    ****

1.34.8

(36.8)

518

1.6

1人気

2

4

6

ダノンカモン

牡5   福永  57

池江寿

    ****

1.34.8

(36.6)

アタマ

526(-2)

8.8

3人気

3

5

8

シルクフォーチュン

牡5   藤岡康  57

藤沢則

    ****

1.34.9

(36.3)

1/2

458(+4)

20.8

7人気

4

4

7

エスポワールシチー

牡6   松岡  57

安達

    ****

1.35.1

(37.3)

1 1/2

496(-4)

6.3

2人気

5

7

12

ダイショウジェット

牡8   柴山  57

大根田

    ****

1.35.7

(36.9)

3 1/2

562(+8)

156.1

9人気

6

3

5

ランフォルセ

牡5   横山典  57

萩原

    ****

1.35.8

(36.8)

1/2

478(-10)

11.4

4人気

7

1

1

バーディバーディ

牡4   ピンナ  57

池江寿

    ****

1.36.0

(37.8)

1 1/2

482(-6)

35.8

8人気

8

8

14

クリールパッション

牡6   津村  57

相沢

    ****

1.36.3

(37.3)

1 3/4

472(-6)

207.6

10人気

9

3

4

ブラボーデイジー

牝6   北村友  55

音無

    ****

1.36.4

(38.0)

1/2

552(-13)

212.3

11人気

10

5

9

オーロマイスター

牡6   吉田豊  57

大久洋

    ****

1.36.5

(38.1)

クビ

498(-4)

19.5

6人気

11

8

15

ボレアス

牡3   武豊  55

吉田

    ****

1.37.8

(39.4)

8

468(0)

16.9

5人気

12

6

10

ゴールドマイン

セン7   斉藤雄  57

桜田浩

    ****

1.39.3

(38.9)

9

470(-11)

284.5

13人気

13

2

2

イーグルビスティー

牡7   赤岡  57

田中守

    ****

1.40.1

(39.1)

5

462(0)

592.6

15人気

14

2

3

ワキノカイザー

牡11   倉兼  57

別府真

    ****

1.43.5

(44.4)

大差

444(-20)

495.8

14人気

7

13

ロックハンドスター

牡4   菅原俊  57

瀬戸

    ****

456(-2)

283.8

12人気

払戻金
単勝 11 160円
複勝 11
6
8
110円
190円
410円
枠連 4-6 240円
馬連 6-11 600円
馬単 11-6 800円
ワイド 6-11
8-11
6-8
260円
720円
1,610円
3連複 6-8-11 3,610円
3連単 11-6-8 8,790円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.0 10.9 11.4 11.8 11.7 11.5 12.4 13.1
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

トランセンド(1着)藤田騎手 1番人気でしたし、岩手の皆さんや応援してくれた人たちの期待に応えられて良かったです。スタート自体は普通だったんですが、今日は休み明けの分か、いつもより落ち着き過ぎていて、その分、行き脚がつきませんでした。ハナでも2番手でもいいとは思っていたんですが、直線も手応えがある割になかなか反応してくれなかったですね。それでも最後は差し返してくれて、世界で戦った地力を見せてくれました。これで次は今日より気合も乗ってくると思うし、GⅠ3勝馬に恥じない走りをまた期待しています。

次走へのメモ

トランセンド……ドバイWC以来の休み明けも、キッチリ仕上がる。見事な造りだった。気合をつけて出して行くが、出脚鈍く2番手から。3角からは気合をつけつつの追走。直線向いてダノンに並ばれ、1ハロン手前で一旦前に出られたが、そこから渋太く盛り返し、ラスト100メートルからグイッと伸びて競り勝つ。まさしく着差以上の強さ。

10R

12R