2013年4月7日 1回福島2日目

11R 福島民報杯

国際,オープン,別定WIN5 

2000m (芝A・右) 雨・不良

推定タイム ※

賞金 2,200.0万 880.0万
550.0万 330.0万 220.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

6

12

マイネルラクリマ

牡5   柴田大  56

上原博

    ****

2.02.3

(36.8)

480(-8)

6.4

3人気

2

7

14

マックスドリーム

セン6   古川吉  56

    ****

2.02.9

(37.3)

3 1/2

526(-24)

15.2

7人気

3

1

1

キョウエイストーム

牡8   丸田  57

中川

    ****

2.03.0

(37.4)

1/2

444(+2)

18.8

10人気

4

7

13

サトノタイガー

牡5   的場勇  56

的場

    ****

2.03.1

(37.6)

3/4

468(-6)

20.6

11人気

5

8

15

ダノンスパシーバ

牡6   藤岡康  56

佐々晶

    ****

2.03.2

(37.1)

1/2

510(+8)

5.9

2人気

6

5

9

トップカミング

セン7   柴山  55

萱野

    ****

2.03.4

(38.2)

1

450(-10)

26.0

12人気

7

2

3

スピリタス

セン8   高倉  56

岡田

    ****

2.03.4

(37.7)

アタマ

446(0)

16.0

8人気

8

4

7

マルカボルト

牡6   吉田隼  56

羽月

    ****

2.03.4

(38.3)

アタマ

494(+4)

3.9

1人気

9

1

2

スズジュピター

牡8   江田照  56

高橋裕

    ****

2.03.8

(38.3)

2 1/2

476(-6)

128.4

14人気

10

3

6

ドリームセーリング

牡6   松田  56

田島俊

    ****

2.03.9

(39.1)

1/2

478(+4)

10.5

5人気

11

4

8

リッツィースター

セン6   宮崎北  56

柴田人

    ****

2.04.0

(38.8)

1/2

488(0)

130.7

15人気

12

6

11

デルフォイ

牡7   中舘  56

長浜

    ****

2.04.3

(39.0)

1 3/4

472(-4)

8.3

4人気

13

5

10

ミッキーパンプキン

牡7   松山  56

清水出

    ****

2.04.4

(39.0)

1/2

460(+10)

13.3

6人気

14

3

5

モズ

牡6   国分恭  55

矢作

    ****

2.04.7

(39.7)

2

476(-6)

17.1

9人気

15

2

4

エイシンオスマン

牡5   勝浦  55

坂口則

    ****

2.04.9

(39.9)

1

472(+2)

27.8

13人気

16

8

16

サニーサンデー

牡7    55

谷原

    ****

2.07.4

(41.5)

大差

492(0)

172.6

16人気

払戻金
単勝 12 640円
複勝 12
14
1
270円
500円
480円
枠連 6-7 1,690円
馬連 12-14 5,700円
馬単 12-14 10,260円
ワイド 12-14
1-12
1-14
1,910円
1,810円
4,150円
3連複 1-12-14 33,760円
3連単 12-14-1 162,210円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m
12.2 11.1 11.5 12.2 12.5 12.5 12.8 12.9 12.1 12.5
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

マイネルラクリマ(1着)柴田大騎手 ずっと1600メートルを使ってきたので、馬の後ろに入れるまでは力んでいたんですが、コーナーで前の馬を壁にしてからは落ち着いて走ってくれました。3角で周りが動いた時に脚が溜まり、それが最後の伸びにつながったんだと思います。距離も馬場も苦にしませんでした。今日は上手に乗れたと思います。

次走へのメモ

マイネルラクリマ……気合乗り上々。中団の外目で折り合いをつけられる。勝負どころで他馬が動いて行った時に、我慢してワンテンポ仕掛けを遅らせる。その判断が良かったようだ。大外から一頭だけ違う脚を使って楽々と突き抜けてきた。道悪巧者ぶりを存分に発揮。

10R

12R