2013年8月24日 4回函館3日目

9R サラ3歳以上

[指定],牝馬,500万下,定量

1200m (芝C・右) 晴・稍重

推定タイム ※

賞金 720.0万 290.0万
180.0万 110.0万 72.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

4

7

ダブルスパーク

牝4   川須  55

藤岡範

    ****

1.12.4

(35.8)

460(0)

25.9

10人気

2

8

15

モーニングコール

牝3   丸田  52

角田

    ****

1.12.6

(37.6)

1 1/2

426(+6)

6.0

2人気

3

5

10

トランドネージュ

牝4   福永  55

松山康

    ****

1.12.8

(37.6)

1 1/4

494(+2)

2.6

1人気

4

7

14

ジョアンシーピン

牝3   村田  52

上原博

    ****

1.13.0

(36.7)

1 1/4

456(+6)

36.3

11人気

5

2

4

フィールドメジャー

牝3   内田博  52

西園正

    ****

1.13.3

(37.5)

2

448(+2)

7.0

3人気

6

4

8

トウシンヴィーナス

牝3   ☆菱田  51

浅見

    ****

1.13.4

(37.4)

1/2

424(+12)

19.9

7人気

7

1

1

メイショウヒメユリ

牝4   川島信  55

荒川

    ****

1.13.4

(37.8)

ハナ

432(+10)

104.9

16人気

8

1

2

ラブグランデー

牝6   柴山  55

星野

    ****

1.13.6

(37.7)

1 1/4

480(+10)

45.3

12人気

9

5

9

スーパーアース

牝3   津村  52

菊川

    ****

1.13.6

(38.2)

ハナ

458(0)

23.1

9人気

10

3

6

レッドマーキュリー

牝4   三浦  55

北出

    ****

1.13.6

(37.4)

アタマ

486(+2)

81.2

14人気

11

3

5

ニュアージゲラン

牝4   田中博  55

大久洋

    ****

1.13.6

(37.2)

アタマ

458(+8)

56.4

13人気

12

7

13

カイルアロマンス

牝4   丹内  55

岩戸

    ****

1.13.8

(37.4)

1 1/4

466(-4)

104.2

15人気

13

8

16

ワイドロスメルタ

牝3   ▲伴  49

池添兼

    ****

1.13.8

(39.2)

ハナ

482(+4)

11.7

5人気

14

2

3

ヒラボクロマンス

牝3   古川吉  52

土田

    ****

1.14.6

(38.9)

5

500(+12)

8.2

4人気

15

6

11

ロンギングトゥユー

牝4   △横山和  53

勢司

    ****

1.15.8

(40.3)

7

500(+12)

20.0

8人気

16

6

12

タオルチャン

牝3   丸山  52

萱野

    ****

1.16.9

(41.4)

7

436(+2)

13.3

6人気

払戻金
単勝 7 2,590円
複勝 7
15
10
530円
190円
130円
枠連 4-8 1,990円
馬連 7-15 6,590円
馬単 7-15 17,870円
ワイド 7-15
7-10
10-15
1,720円
960円
380円
3連複 7-10-15 4,860円
3連単 7-15-10 62,980円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
11.8 10.9 11.9 12.5 12.3 13.0
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

ダブルスパーク(1着)川須騎手 前走に復調気配が感じられたんですが、状態は更に良くなっていました。揉まれると弱いところがありますが、今日は速い馬がいて縦長の展開になったのが良かったですね。馬に負担をかけず、前半はジックリ構えて直線勝負に賭けました。最後は自分でもビックリするような脚を使ってくれました。

次走へのメモ

ダブルスパーク……発馬は互角だったが、ジックリと後方に待機し、やや外目を追走。3角では最後方になったが、離されずについていくと残り400メートルから一番外を押し上げていく。直線も大外から目の覚めるような末脚で差し切ってしまった。現状ではこういう極端な戦法が合っているのかもしれない。

8R

10R