2014年8月2日 2回小倉1日目

7R サラ3歳以上

[指定],500万下,定量

1700m (ダート・右) 雨・稍重

推定タイム ※

賞金 730.0万 290.0万
180.0万 110.0万 73.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

9

オウケンゴールド

牡3   ▲松若  51

音無

    ****

1.43.8

(38.6)

486(+2)

45.5

8人気

2

8

16

サクセスグローリー

牡3   藤岡佑  54

藤原英

    ****

1.44.1

(39.2)

1 3/4

540(0)

5.2

2人気

3

8

15

ダノンバトゥーラ

牡3   浜中  54

角居

    ****

1.44.2

(38.8)

3/4

464(-2)

1.7

1人気

4

4

8

ジャコカッテ

牡3   藤懸  54

高橋忠

    ****

1.44.6

(38.1)

2 1/2

490(+2)

11.7

4人気

5

3

5

メイショウマルマル

牡4   川田  57

白井

    ****

1.44.7

(39.3)

クビ

494(+2)

6.6

3人気

6

2

3

ベクトル

牡5   川須  57

松元茂

    ****

1.45.0

(39.2)

2

548(+10)

22.1

6人気

7

6

12

クレイジージョー

牡3   酒井学  54

藤岡健

    ****

1.45.3

(39.1)

2

492(+4)

49.9

9人気

8

4

7

シゲルアボカド

牡5   国分恭  57

服部

    ****

1.45.4

(38.3)

クビ

480(0)

120.9

14人気

9

5

10

アサクサプライド

牡3   北村友  54

大久龍

    ****

1.45.4

(38.8)

クビ

470(-2)

15.2

5人気

10

1

2

メイショウヤギュウ

牡5   ▲岩崎翼  54

南井

    ****

1.46.2

(39.6)

5

472(+10)

305.8

16人気

11

7

13

スリーカラーナンゴ

牡3    54

坪憲

    ****

1.46.3

(39.5)

3/4

440(-4)

56.1

10人気

12

2

4

サトノミラクル

牡3   岡田祥  54

矢作

    ****

1.46.7

(39.4)

2 1/2

548(+6)

69.6

12人気

13

3

6

チーフアセスメント

牡3   国分優  54

五十嵐

    ****

1.47.3

(40.7)

3 1/2

476(0)

76.1

13人気

14

7

14

ゴッドドリーム

牡4   高倉  57

湯窪

    ****

1.48.3

(41.5)

6

514(+6)

142.4

15人気

15

1

1

スマートエクリプス

牡3   ▲義  51

中内田

    ****

1.48.7

(42.4)

2 1/2

486(+20)

36.1

7人気

16

6

11

マッセナ

牡3   和田竜  54

鈴木孝

    ****

1.50.2

(43.8)

9

464(-4)

65.2

11人気

払戻金
単勝 9 4,550円
複勝 9
16
15
560円
170円
110円
枠連 5-8 570円
馬連 9-16 16,010円
馬単 9-16 43,860円
ワイド 9-16
9-15
15-16
3,290円
1,140円
290円
3連複 9-15-16 5,180円
3連単 9-16-15 99,130円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m
6.9 10.8 11.5 11.8 11.8 12.1 12.5 12.9 13.5
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

オウケンゴールド(1着)松若騎手 気が悪いので、1角でうまく外に出せたのが良かったです。ただ、今日も集中していない感じでした。道中は押っつけていましたが、手応えがなかったのではなく、気合をつけていました。幼いですが、そういった面があるから却ってうまく息が入ったのかもしれません。

次走へのメモ

オウケンゴールド……テンに押して行かせて2番手。前を行くサクセスグローリーからは距離があったので、気分良く走れていたか。ペースが速かったので向正面から早くも気合をつけつつになったが、手応え以上に渋太く脚を使い、あと100メートルを切ってからサクセスを捉えた。これで2連勝。力をつけている。

6R

8R