2014年5月25日 3回京都10日目

6R サラ3歳

(指定),(混),500万下

1200m (芝D・右内) 晴・良

推定タイム ※

賞金 720.0万 290.0万
180.0万 110.0万 72.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

2

4

カシノタロン

牝3   国分優  54

梅内

    ****

1.08.3

(33.5)

430(+2)

270.0

15人気

2

4

8

サフランスカイ

牡3   北村友  56

松元茂

    ****

1.08.6

(34.1)

1 3/4

454(-4)

46.9

10人気

3

1

2

トウシンムサシ

牡3   和田竜  56

山内

    ****

1.08.6

(33.4)

クビ

452(-8)

14.4

6人気

4

8

16

プライマリーコード

牝3   藤岡佑  54

佐々晶

    ****

1.08.6

(33.2)

アタマ

462(0)

10.0

5人気

5

5

10

エルノルテ

牝3   小牧太  54

音無

    ****

1.08.7

(33.6)

3/4

450(0)

9.1

4人気

6

3

5

アヴァール

牝3   岡部誠  54

牧浦

    ****

1.08.9

(34.7)

1 1/4

440(+6)

32.1

9人気

7

1

1

フェブノヘア

牝3   太宰  54

川村

    ****

1.08.9

(34.4)

ハナ

434(+4)

17.8

7人気

8

6

12

クリノコマチ

牝3   池添  54

伊藤伸

    ****

1.09.0

(34.8)

1/2

432(0)

3.5

2人気

9

7

13

コウエイダイオウ

牡3   ▲義  53

松元茂

    ****

1.09.2

(34.2)

1 1/4

460(+2)

98.5

11人気

10

7

14

サクセスフィリア

牝3   大野  54

    ****

1.09.4

(33.8)

1

436(+8)

220.4

14人気

11

5

9

ハニードント

牝3   酒井学  54

梅田康

    ****

1.09.4

(34.7)

アタマ

446(+4)

123.5

12人気

12

3

6

フルールシチー

牝3   国分恭  54

西園正

    ****

1.09.6

(35.6)

1 1/2

494(+6)

6.7

3人気

13

8

15

ダイヤモンドハイ

牝3    54

本田

    ****

1.09.6

(35.6)

クビ

436(+2)

27.3

8人気

14

6

11

キングナポレオン

牡3   武豊  56

矢作

    ****

1.09.9

(34.7)

1 3/4

472(+2)

2.8

1人気

15

4

7

ミスデンジャラス

牝3   川原  54

大塚

    ****

1.10.2

(34.3)

2

452(+4)

451.0

16人気

16

2

3

インヴォーク

牝3   小坂  54

村山

    ****

1.10.3

(36.4)

クビ

414(-6)

129.9

13人気

払戻金
単勝 4 27,000円
複勝 4
8
2
4,390円
1,000円
530円
枠連 2-4 40,000円
馬連 4-8 200,350円
馬単 4-8 315,140円
ワイド 4-8
2-4
2-8
37,280円
14,380円
4,510円
3連複 2-4-8 472,690円
3連単 4-8-2 4,904,960円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
12.4 10.6 10.9 11.3 11.6 11.5
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

カシノタロン(1着)国分優騎手 タメるレースを覚えている最中で、前走もいい伸びだったのですが、今日のように伸びたのには正直、ビックリしました。軽い馬場も合っていたんでしょう。

次走へのメモ

カシノタロン……好位グループの後ろで手応え良く追走。直線入り口で外目に進路を取り、馬込みを割って出ると、そのまま突っ走って一気にゴールまで駆け抜けた。脚も溜まっていたのだろうが、最近のレースからは考えられないくらいの鋭い伸びだった。

5R

7R