2015年3月8日 1回阪神4日目

11R 大阪城ステークス

[指定],国際,オープン,ハンデWIN5 

1800m (芝A・右外) 曇・稍重

推定タイム ※

賞金 2,300.0万 920.0万
580.0万 350.0万 230.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

7

13

ヒストリカル

牡6   松山  56

音無

    ****

1.48.1

(35.9)

454(+8)

11.9

6人気

2

4

7

マウントシャスタ

牡6   池添  56

池江寿

    ****

1.48.6

(36.2)

3

474(+4)

8.3

4人気

3

7

14

ヒュウマ

牡5   石橋脩  54

斎藤誠

    ****

1.48.7

(36.2)

クビ

500(0)

22.9

8人気

4

8

16

サトノギャラント

牡6   バルジュ  56

藤沢和

    ****

1.49.1

(36.5)

2 1/2

500(0)

11.1

5人気

5

1

1

エックスマーク

牡6   藤岡康  56

角居

    ****

1.49.6

(37.3)

3

490(-4)

5.1

2人気

6

1

2

テイエムイナズマ

牡5   シュタル  54

福島信

    ****

1.49.8

(37.4)

1 1/4

516(-2)

6.5

3人気

7

5

10

アルバタックス

牡5   Mデムー  54

石坂正

    ****

1.49.8

(37.0)

アタマ

506(+6)

3.1

1人気

8

5

9

アクションスター

牡5   北村友  54

音無

    ****

1.49.9

(36.8)

3/4

462(-2)

23.3

9人気

9

2

4

マデイラ

牡6   和田竜  53

荒川

    ****

1.50.0

(37.4)

1/2

496(-2)

126.7

16人気

10

6

12

ゼロス

牡6   藤田伸  54

石橋

    ****

1.50.1

(38.0)

クビ

506(+6)

13.0

7人気

11

6

11

シャイニーガール

牝4   秋山  52

湯窪

    ****

1.50.1

(37.7)

アタマ

478(-2)

30.3

10人気

12

3

5

ハナノシンノスケ

牡8   岡田祥  52

服部

    ****

1.50.5

(37.6)

2 1/2

492(-2)

49.1

12人気

13

8

15

シゲルササグリ

牡6    53

中村

    ****

1.50.6

(38.5)

1/2

522(+12)

91.1

15人気

14

2

3

セイルラージ

牡8   松田  55

藤原英

    ****

1.50.7

(38.3)

1/2

466(-10)

43.6

11人気

15

4

8

フェスティヴタロー

牡6   酒井学  54

天間

    ****

1.50.9

(38.7)

1 1/4

496(-10)

71.1

14人気

16

3

6

レーヴデトワール

牝4   丸山  53

松田博

    ****

1.51.4

(38.8)

3

452(-4)

51.2

13人気

払戻金
単勝 13 1,190円
複勝 13
7
14
380円
320円
650円
枠連 4-7 3,100円
馬連 7-13 4,290円
馬単 13-7 9,270円
ワイド 7-13
13-14
7-14
1,480円
4,230円
4,000円
3連複 7-13-14 47,710円
3連単 13-7-14 256,230円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.7 11.2 11.2 12.1 12.4 12.5 11.9 11.2 12.9
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

ヒストリカル(1着)松山騎手 調教で動いていて、具合がいいと思っていたんです。レースでは持ったままで追い上げることができたくらい。本当に強い勝ち方をしてくれました。力があります。

次走へのメモ

ヒストリカル……フックラと好仕上がり。ゲートを出たなりに前半は後方。半マイル標手前から動き出し、3ハロン標から4角にかけて上がってくる時の脚が抜群に速かった。それも抑えたまま。直線に向いた時点で先頭に。ラスト100メートルで右ステッキが入ると外に大きくヨレたが、既に大勢は決した後。中間、坂路で好時計を連発していたが、それにしても強かった。

10R

12R