2016年1月17日 1回京都6日目

11R 第63回 日経新春杯(GII)

[指定],国際,オープン,ハンデWIN5 

2400m (芝A・右外) 曇・良

推定タイム ※

賞金 5,700.0万 2,300.0万
1,400.0万 860.0万 570.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

1

1

レーヴミストラル

牡4   川田  56

松田博

    ****

2.25.9

(33.1)

492(0)

4.7

2人気

2

6

7

シュヴァルグラン

牡4   ルメール  54

友道

    ****

2.26.2

(34.0)

2

480(+6)

2.0

1人気

3

7

10

サトノノブレス

牡6   武豊  58

池江寿

    ****

2.26.2

(34.3)

ハナ

516(-2)

9.5

4人気

4

6

8

ダコール

牡8   小牧太  58

中竹

    ****

2.26.3

(34.6)

1/2

494(+22)

41.9

9人気

5

7

9

ベルーフ

牡4   マクドノ  56

池江寿

    ****

2.26.3

(34.0)

クビ

480(-4)

12.0

5人気

6

5

6

プロモントーリオ

牡6   Mデムー  55

萩原

    ****

2.26.4

(34.2)

クビ

508(+6)

6.2

3人気

7

8

12

メイショウカンパク

牡9   古川吉  53

荒川

    ****

2.26.6

(34.1)

1 1/2

494(+10)

229.7

11人気

8

3

3

アドマイヤフライト

牡7   岩田  56

橋田

    ****

2.26.7

(34.2)

クビ

544(+6)

14.2

6人気

9

8

11

メイショウウズシオ

牡9   秋山  52

飯田祐

    ****

2.26.7

(35.9)

ハナ

488(+2)

136.6

10人気

10

2

2

コスモロビン

牡8   国分優  54

清水英

    ****

2.26.7

(34.0)

アタマ

536(+20)

241.6

12人気

11

4

4

シャドウダンサー

牡5   藤岡康  54

角居

    ****

2.26.7

(34.6)

アタマ

508(+4)

35.7

8人気

12

5

5

ダービーフィズ

牡6   浜中  57

小島太

    ****

2.26.8

(34.7)

3/4

458(-4)

16.1

7人気

払戻金
単勝 1 470円
複勝 1
7
10
150円
110円
210円
枠連 1-6 520円
馬連 1-7 510円
馬単 1-7 1,260円
ワイド 1-7
1-10
7-10
230円
640円
410円
3連複 1-7-10 1,400円
3連単 1-7-10 6,550円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m 2200m 2400m
13.1 11.2 11.8 13.0 12.9 12.4 12.8 12.0 11.6 11.7 11.8 11.6
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 レーヴミストラル(1着)川田騎手 前半、進んでいく馬ではないので、後方から自分のリズムを大事に運びました。4角の手応えが凄く良くて、前回とは違うし、これなら弾けてくれるだろうなと思っていました。最後は思った通りのいい脚を使ってくれましたね。先生と僕とで重賞を獲れるのがこれが最後のチャンスかもしれませんし、それだけに、勝ててホッとしているし、同時に寂しい感じもしますね。ただ、先生が期待している馬で、キッチリと勝つことができて本当に良かったですし、これからますます成長してくれるでしょうから、今年が楽しみになる競馬でした。

次走へのメモ

レーヴミストラル……出遅れたが、行く気もなく最後方から。道中も折り合いをつけてジックリと。残り600メートルあたりから軽く気合をつけていたが、4角でも余裕のある手応え。直線に向いてから大外に持ち出し、1ハロン標過ぎに一気に突き抜けた。とことんタメたのが良かったのだろうが、それにしても素晴らしい切れ味。

10R

12R