2016年12月3日 5回中山1日目

2R サラ2歳

[指定],牝馬,未勝利

1800m (ダート・右) 晴・重

推定タイム ※

賞金 500.0万 200.0万
130.0万 75.0万 50.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

3

4

アポロユッキー

牝2   吉田豊  54

堀井

    ****

1.57.1

(38.5)

492(0)

14.9

5人気

2

7

13

スギノエンプレス

牝2   石橋脩  54

斎藤誠

    ****

1.57.2

(39.0)

3/4

478(-8)

4.4

3人気

3

5

8

アシャカダイキ

牝2   田辺  54

鈴木伸

    ****

1.57.4

(38.4)

1

492(+6)

3.2

1人気

4

7

12

ディアチャイブ

牝2   江田照  54

菊川

    ****

1.57.7

(39.7)

1 3/4

478(-10)

60.9

11人気

5

8

14

プレシャスクイン

牝2   蛯名  54

田中清

    ****

1.58.1

(39.7)

2 1/2

472(-2)

3.2

2人気

6

2

2

ルーセントオーデ

牝2   田中勝  54

松山将

    ****

1.58.5

(39.0)

2 1/2

478(0)

33.7

8人気

7

4

6

ハンドレッドアーツ

牝2   ▲野中  51

池上弘

    ****

1.58.5

(39.6)

ハナ

464(0)

32.5

7人気

8

6

10

ルートフォーミー

牝2   柴山  54

小笠

    ****

1.58.6

(39.9)

1/2

440(0)

15.9

6人気

9

2

3

センノギモーヴ

牝2   ▲菊沢  51

浅野

    ****

1.58.8

(40.3)

1 1/4

436(-2)

359.1

15人気

10

1

1

コスモメソッド

牝2   柴田大  54

和田雄

    ****

1.59.0

(40.2)

1 1/2

492(0)

135.2

12人気

11

4

7

セレニティフレア

牝2   菅原隆  54

土田

    ****

1.59.2

(39.8)

3/4

454(0)

315.6

14人気

12

3

5

ペイシャエロイース

牝2   松岡  54

松永康

    ****

1.59.4

(39.7)

1 1/2

456(+2)

217.2

13人気

13

6

11

クイーンズスタイル

牝2   内田博  54

池上和

    ****

1.59.4

(41.2)

アタマ

446(-2)

7.1

4人気

14

5

9

フレンドパリ

牝2   柴田善  54

南田

    ****

1.59.8

(41.6)

2 1/2

446(0)

37.0

9人気

8

15

グレースディアーナ

牝2   △木幡巧  52

菊川

    ****

508(-8)

47.6

10人気

払戻金
単勝 4 1,490円
複勝 4
13
8
290円
160円
150円
枠連 3-7 2,370円
馬連 4-13 2,590円
馬単 4-13 6,290円
ワイド 4-13
4-8
8-13
780円
470円
360円
3連複 4-8-13 2,890円
3連単 4-13-8 26,020円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.8 12.3 13.9 13.9 12.7 12.4 12.4 13.4 13.3
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 アポロユッキー(1着)吉田豊騎手 前回乗った時に、まだ体は緩いが脚を使えていたし、能力は感じていました。距離が1800メートルに延びたのも良かったですね。あとはコーナー4回をうまく回れるかでした。うまく立ち回れたし、直線は期待通りの脚を使ってくれました。

次走へのメモ

アポロユッキー……気配上昇。相変わらずスタートは良くないが、後方に控えてジックリと脚を温存。4角でスムーズに外へ出し、直線はアシャカダイキと併せるように伸びて、ゴール寸前でスギノエンプレスを捉えた。脚抜きのいい馬場で、前有利の展開だったことを考えれば、着差以上に強い勝ちっぷり。

1R

3R