2017年3月18日 2回中京3日目

10R 伊勢特別

[指定],(混),1000万下,定量

1900m (ダート・左) 曇・良

推定タイム ※

賞金 1,500.0万 600.0万
380.0万 230.0万 150.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

7

13

テイエムグンカン

牡5   田中健  57

木原

    ****

1.59.6

(38.8)

532(-8)

9.9

4人気

2

6

12

マイネルビクトリー

牡4   柴田大  57

畠山吉

    ****

1.59.7

(37.4)

3/4

490(0)

37.5

8人気

3

4

7

サンホッブズ

牡4   松岡  57

中舘

    ****

1.59.8

(38.9)

1/2

480(+2)

12.3

5人気

4

5

9

カフジキング

牡4   Mデムー  57

松元茂

    ****

1.59.9

(38.1)

クビ

464(+4)

3.1

2人気

5

2

3

ロイヤルネイビー

牡4   内田博  57

大久龍

    ****

2.00.1

(38.9)

3/4

464(-2)

43.9

9人気

6

8

15

モンドアルジェンテ

牡5   戸崎  57

萩原

    ****

2.00.4

(39.1)

1 3/4

518(-2)

2.3

1人気

7

1

1

キングカヌヌ

牡5   中谷  57

石坂正

    ****

2.00.4

(38.8)

クビ

498(-10)

9.7

3人気

8

3

6

タガノジーニアス

牡4   川島信  57

斉藤崇

    ****

2.00.5

(38.9)

クビ

508(-2)

18.0

6人気

9

5

10

エクストレミティー

牡6   吉田豊  57

加藤征

    ****

2.00.6

(38.5)

1/2

500(-4)

66.3

11人気

10

8

16

ヤマニンシルフ

牡4   松山  57

山内

    ****

2.01.1

(38.6)

3

446(+10)

31.5

7人気

11

3

5

テイエムコンドル

牡6   古川吉  57

石栗

    ****

2.01.2

(39.1)

1/2

472(+8)

231.9

16人気

12

1

2

ブラウンアニマート

牡4   丸山  57

武藤

    ****

2.01.3

(38.8)

1/2

466(-14)

83.6

12人気

13

4

8

ランドオザリール

牡6   酒井学  57

岡田

    ****

2.01.3

(39.8)

クビ

522(-6)

48.3

10人気

14

6

11

カルムパシオン

セン4   勝浦  57

中竹

    ****

2.01.8

(40.6)

3

510(-4)

141.6

15人気

15

7

14

ゼンノスサノヲ

牡6   鮫島駿  57

杉山晴

    ****

2.02.0

(39.1)

1 1/4

486(0)

115.3

14人気

16

2

4

エルドリッジ

牡7   大野  57

高木登

    ****

2.02.7

(40.8)

4

520(0)

86.2

13人気

払戻金
単勝 13 990円
複勝 13
12
7
410円
920円
420円
枠連 6-7 10,030円
馬連 12-13 15,460円
馬単 13-12 22,700円
ワイド 12-13
7-13
7-12
3,770円
1,700円
2,890円
3連複 7-12-13 35,690円
3連単 13-12-7 192,470円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m 1900m
7.2 11.7 11.8 13.2 12.5 12.1 12.3 12.5 12.8 13.5
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 テイエムグンカン(1着)田中健騎手 使って良くなっていましたね。もともと準オープンで好走していましたし、ここは力上位でした。マイナス8キロでもまだ余裕があったくらいで、これからもっと良くなるはずです。

次走へのメモ

テイエムグンカン……抜群のダッシュでハナに立ち、マイペースの逃げ。3角から馬なりで後続を離していって、余力十分に直線へ。残り300メートルあたりで追われるとしっかり反応。最後は脚が上がり加減になったが、危なげはなく押し切った。ひと叩きで絞れて一変。

9R

11R