2017年5月20日 2回東京9日目

8R サラ4歳以上

[指定],(混),500万下,定量

1400m (ダート・左) 晴・良

推定タイム ※

賞金 750.0万 300.0万
190.0万 110.0万 75.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

3

6

エメラルエナジー

牡5   ▲野中  54

相沢

    ****

1.25.0

(37.7)

496(-4)

8.8

4人気

2

2

3

アオイサンシャイン

牝4   内田博  55

古賀慎

    ****

1.25.1

(38.0)

1/2

510(-2)

3.3

1人気

3

5

10

スールキートス

牝5   吉田豊  55

矢野英

    ****

1.25.2

(36.6)

3/4

496(-2)

5.6

3人気

4

7

13

ベラポーサ

牝4   Mデムー  55

    ****

1.25.5

(37.3)

2

490(0)

3.4

2人気

5

3

5

ホウオウマリリン

牝4   田辺  55

奥村武

    ****

1.25.7

(38.5)

1

412(-4)

9.1

5人気

6

2

4

シュンクルーズ

牡5   松岡  57

柄崎

    ****

1.25.8

(37.4)

1/2

460(-8)

42.1

10人気

7

1

1

ネコダンサー

牡4   蛯名  57

堀井

    ****

1.25.9

(38.0)

クビ

488(+14)

21.4

8人気

8

4

8

コスモコレクション

牡4   柴田大  57

矢野英

    ****

1.25.9

(38.3)

クビ

478(0)

17.4

6人気

9

8

16

エーシンザピーク

牡7   戸崎  57

南田

    ****

1.26.1

(38.8)

1 1/4

480(-4)

21.4

9人気

10

7

14

ソワンドタイガー

牡5   ▲武藤  54

中野栄

    ****

1.26.2

(38.1)

1/2

480(-10)

137.1

14人気

11

6

11

オーバーウェルム

牡5   横山和  57

池上和

    ****

1.26.2

(36.7)

クビ

454(+10)

82.9

11人気

12

4

7

カラダロマン

牡5   岩部  57

中舘

    ****

1.26.3

(38.2)

クビ

470(-10)

340.3

16人気

13

6

12

ディアクーシー

牡4   柴山  57

斎藤誠

    ****

1.26.7

(38.9)

2 1/2

490(-12)

21.4

7人気

14

8

15

インスタイル

セン6   江田照  57

池上和

    ****

1.26.9

(38.9)

1 1/2

500(+2)

99.6

12人気

15

5

9

ジーアイウォーカー

牡5   田中勝  57

谷原

    ****

1.28.5

(40.1)

10

478(0)

134.6

13人気

16

1

2

マインドブロウ

牡5   的場勇  57

的場

    ****

1.30.0

(42.5)

9

504(+4)

172.9

15人気

払戻金
単勝 6 880円
複勝 6
3
10
240円
140円
160円
枠連 2-3 850円
馬連 3-6 1,890円
馬単 6-3 4,830円
ワイド 3-6
6-10
3-10
620円
890円
350円
3連複 3-6-10 3,250円
3連単 6-3-10 22,340円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.5 11.0 11.3 12.3 12.3 12.3 13.3
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 エメラルエナジー(1着)野中騎手 競り合いを避けて、外目からスムーズに先行することができました。距離を短縮したことも良かったですね。

次走へのメモ

エメラルエナジー……距離を短縮して、初めての1400メートル起用。併走で少し力むぐらい、難なく対応できた。本質はスピードタイプということ。ラストは減量の恩恵もあったが、これで選択肢は広がった。

7R

9R