2017年10月29日 4回東京9日目

6R サラ3歳以上

[指定],500万下,定量

1300m (ダート・左) 雨・不良

推定タイム ※

賞金 750.0万 300.0万
190.0万 110.0万 75.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

5

9

ローレルジャック

牡4   松岡  57

高橋裕

    ****

1.17.0

(35.4)

488(-4)

5.2

3人気

2

3

6

アーバンイェーガー

牡3   和田竜  55

高橋文

    ****

1.17.2

(35.7)

1 1/4

502(-4)

13.7

4人気

3

1

2

ネコビッチ

牡3   岩田  55

堀井

    ****

1.17.6

(35.3)

2 1/2

482(-6)

17.5

6人気

4

6

12

ロードナカヤマ

牝3   ▲武藤  50

高市

    ****

1.17.9

(35.5)

1 3/4

472(+2)

4.7

2人気

5

1

1

マサノシーザー

牡4   大野  57

清水英

    ****

1.18.0

(36.0)

3/4

500(+20)

44.7

12人気

6

3

5

サウンドストリート

牡3   福永  55

和田道

    ****

1.18.3

(36.8)

1 3/4

460(0)

16.3

5人気

7

2

4

カイマノア

牡5   内田博  57

栗田徹

    ****

1.18.4

(36.7)

3/4

506(-4)

18.9

7人気

8

7

13

ペイシャエヴァー

牡3   柴山  55

小笠

    ****

1.18.6

(35.8)

1

486(+14)

60.1

13人気

9

4

7

サマニー

セン4   ▲野中  54

伊藤大

    ****

1.18.6

(36.8)

クビ

490(0)

25.8

10人気

10

7

14

ブレヴェスト

牡4   ルメール  57

谷原

    ****

1.19.0

(36.7)

2 1/2

480(0)

2.6

1人気

11

4

8

ボルドー

牡4   的場勇  57

的場

    ****

1.19.1

(36.9)

クビ

524(-6)

33.7

11人気

12

6

11

ネオビッグバン

牡4   武士沢  57

清水英

    ****

1.19.2

(37.4)

3/4

464(-12)

100.6

15人気

13

2

3

サンマルバロン

セン5   小島一  57

小島太

    ****

1.19.7

(36.8)

3

478(+6)

24.2

9人気

14

5

10

ロジセンス

牝3   横山典  53

伊藤大

    ****

1.19.8

(37.1)

クビ

532(+12)

110.0

16人気

15

8

16

アースヴィグラス

牝3   蛯名  53

粕谷

    ****

1.19.8

(37.7)

アタマ

450(+6)

87.6

14人気

16

8

15

ダイヤインザラフ

牝3   田中勝  53

尾関

    ****

1.20.0

(37.5)

1 1/4

416(-6)

22.8

8人気

払戻金
単勝 9 520円
複勝 9
6
2
220円
450円
570円
枠連 3-5 1,520円
馬連 6-9 4,390円
馬単 9-6 6,720円
ワイド 6-9
2-9
2-6
1,330円
1,810円
3,910円
3連複 2-6-9 21,690円
3連単 9-6-2 98,400円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m
7.2 10.9 11.4 12.0 11.9 11.4 12.2
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 ローレルジャック(1着)松岡騎手 気難しくて返し馬は途中で止まってしまいましたし、ゲートでもうるさい面を出していました。それでも何とかスタートはタイミングを合わせることができました。揉まれると駄目なので、道中を気分良く走ることができたのは大きかったですね。気性的な難しさはありますが、能力自体は上のクラスでも通用しそうです。

次走へのメモ

ローレルジャック……馬場に先出しも、他馬がすべて返し馬を終えてから待避所へ。二の脚でジワッと先行。外の3番手で砂を被らずに運べていた。抑え切れないくらいの手応えで、直線で鞍上が後続を確認する余裕を持ちながら先頭へ。内の2着馬には食い下がられたが、正攻法で完勝。今後は揉まれた時にどうかだが、ダートで軌道に乗ってきたのは確か。

5R

7R